1. ホーム
  2. 仕事を探す
  3. 企業情報

仕事を探す

つくばソフトウェアエンジニアリング株式会社

つくばソフトウェアエンジニアリング株式会社0 つくばソフトウェアエンジニアリング株式会社2 つくばソフトウェアエンジニアリング株式会社3 つくばソフトウェアエンジニアリング株式会社4

企業内容

企業名
つくばソフトウェアエンジニアリング株式会社
所在地
〒3000034 茨城県土浦市港町1-7-23ホープビル
業種
受託開発ソフトウェア業
代表者役職氏名
代表取締役社長 平島隆之
資本金
15,000,000円
従業員数
40名
設立年月日
1990年4月2日
上場区分
非上場
平均年齢
33.9歳
従業員に占める女性の割合
30.0%
平均年収
4670千円
有給平均取得日数
11.6日
平均勤続年数
11.0年
売上高
443百万円
売上高(年月)
2024年7月
Webサイト
https://www.tse.co.jp/
Facebook
https://www.facebook.com/tse.co.jp/
YouTube
代表電話番号
029-824-6943
法人の特徴
弊社は大手家電メーカーさん出資の合弁企業として誕生し、今年創業34年を迎えたソフトウェアの受託開発を主な業務とするIT企業です。

■映像や音声を扱うソフトウェアの開発が得意!
TV放送関連システムの開発を主目的として誕生した背景もあり、映像や音声を扱うソフトウェア開発を得意とするDNAを代々受け継いでいます。

■工場や大型施設のDX化の鍵となるシステム開発分野に進出
今後の成長が大いに期待される分野へのチャレンジとして、今年から大規模な工場や大型施設内の様々な機器のリモート監視&制御を行うシステム分野に進出しました。進出の足掛かりとして、次世代の監視&制御ソフトウェア・プラットフォームとして期待大の米Inductive Automation社が開発したIgnitionの日本国内2番目のインテグレーター認定を公式に獲得しました。

■未経験者を採用して育てて行くのが当社の文化
弊社の社員の 「9割が未経験者」 からの叩き上げ。ソフトウェア作りのことなど、最初は何も分からないで入社して来るのがあたりまえ。日々の仕事の中で、時間はかかりますが、こつこつと着実にどこにも負けないスキルを楽しみながら身に付けさせる風土が出来上がっています。

■当社の社会的存在意義(パーパス)
磨き続けた技術を駆使した最高品質のソフトウェアで、関わる人すべてを支え続ける代えのない存在となる。

■海外拠点
古く(1997年)からタイのバンコクに開発拠点(タイ事務所)を設立して海外展開を行っておりますので、東南アジアに行って働きたいという希望も叶えられます。

■ホワイト企業認定取得
2024年11月1日付けで、一般財団法人日本次世代企業普及機構(通称:ホワイト財団)様より「ホワイト企業」の認定を取得しました。
「ホワイト企業」とは、いわゆる世間で言われている「ブラック企業ではない企業」ではなく「家族に入社を勧めたい次世代に残していきたい企業」を指します。
この認定を励みに、引き続き企業価値と従業員満足度、顧客満足度の向上に取り組んでまいります。

■全国で上位8%の「優良企業」
企業の信用調査を行う「東京商工リサーチ」様から、全国で上位8%の「優良企業」として雑誌やサイトで紹介されております。
PR等
■東京事務所
東京都千代田区神田須田町2-6-1 坂下ビル

■バンコク事務所
No. 518/3 Maneeya Center North Building, 6th Floor
Ploenchit Road, Lumpini, Patumwan, Bangkok 10330 Thailand.

■主な取引先
(株)アイ・トランスポート・ラボ
(株)熊谷組
サンゴバン(株)
サンゴバン・ティーエム(株)
ソニー(株)
ソニーセミコンダクタソリューションズ(株)
東芝ライテック(株)
(株)豊田自動織機ITソリューションズ
(株)ニコン
(株)ニコンシステム
日産車体コンピュータサービス(株)
日鉄ソリューションズ(株)
(株)ホギメディカル
スマートフォン用ページで見る