仕事を探す
有限会社 くらぶコア
企業内容
- 企業名
- 有限会社 くらぶコア
- 所在地
- 〒3111722 茨城県行方市次木580-1
- 業種
- 野菜作農業(きのこ類の栽培を含む)
- 代表者役職氏名
- 代表取締役 五十野 和樹
- 資本金
- 3,000,000円
- 従業員数
- 23名
- 設立年月日
- 1996年9月6日
- 上場区分
- 非上場
- 平均勤続年数
- 8.0年
- 売上高
- 185百万円
- 売上高(年月)
- 2023年8月
- Webサイト
- https://www.organic-ibaraki.com/farmers/clubcore
- Facebook
- https://www.facebook.com/profile.php?id=100084237646264&locale=ja_JP
- 代表電話番号
- 0291-35-3717
- 法人の特徴
- Our Story
私たちは、自社農場でオーガニック栽培による野菜の生産をしている農業法人です。農業法人というのは、簡単に言えば、会社として農業を営んでいるということです。
[会社案内ダウンロードはこちらから]
https://drive.google.com/open?id=17743IEWLs6-kK03xoesuVb9nxwF3makg
【皆さまへのメッセージ】
私たちが有機農業を始めてから30年近くがたっています。当時から比べてオーガニック(有機)という言葉も広がってきたなという手ごたえを感じています。
わかっていたことではありますが、時代としては、農業者の高齢化、農業の作り手不足の問題は深刻です。それだけに、
・参入すれば、ライバルが少なく、チャンスが多い
というのが、いま農業界が置かれている状況かと思います。
農業も、かつては家業であったものが、いまでは職業選択の一つとして自由に就けるような時代になってきています。
私たちの組織では、世代の若返りを果たしつつあり、農場スタッフに限れば平均30代のメンバーがそろっている若い集団です。
一般の会社のようには、まだシステムが整っていない部分もあります。ですから、各スタッフが一から十までやり切ることや、決まりきった枠組みが無い中で、各自が考え、力を合わせながら物事を組み立てていく。
つまり、活躍の場がだれにも与えられる。それが小さな会社の魅力であると考えています。
【未経験者を歓迎したい】
意外に思われるかもしれませんが、なんと、私たちのスタッフの9割がもともと未経験者です。それでも一般的には難易度の高いとされるオーガニック農業をやっていけています。農業をやったことがない=あたりまえ。初めての世界へチャレンジした皆さんを歓迎します。
3か月間という研修期間を設けます。就農者・会社側、双方がこの3か月を共有することが重要だと思っています。それが、未経験者を尊重し、歓迎する姿勢だと考えています。
【まずは見学をお願いしています】
農業は初めて、という方も少なくなく、まずは現地を見て、知っていただきたいからです。いきなり面接、というやり方は、農業にはそぐわないように感じているからです。(※求職者・企業、双方にとってリスク。長続きしなければ意味がない)
できるだけ長続きする関係の構築へむけて、まずは見学時にしっかりと情報提供をさせていただきたいという意味合いです。
ご自身にマッチするかどうかの感触も、ぜひ得ていただきたいので、見学をいちどご検討ください。
また、インターンシップの受け入れも行っておりますので、当サイト内の対象ページもご覧になってみてください。
※見学についてはリモートで、アプリ「zoom」を使ってweb上で見学できるよう対応もいたします。zoomの使い方がわからない方へは、使い方のご案内もできますので、お問い合わせください。