【新卒採用】 システムエンジニア・プログラマ/文理不問

企業情報
- 企業名
- アイエンジニアリング株式会社
- 所在地
- 茨城県日立市大みか町1-11-10アイ・イー・シー別館
募集内容
- 求人内容
- 当社では電力や鉄道、道路といった社会インフラ、各種メーカーのモノ作りを支える一般産業分野に関するシステム設計・ソフトウエア開発に携わっています。
【主な開発環境】
Windows、Linux(UNIX)、Android、iOSでのC#、Java、C、C++等の言語を用いた開発。さまざまなツール、パッケージなどを利用してシステム設計(機能・詳細)、プログラミング、テスト(デバック)を行います。
【職務内容】
システムエンジニア・プログラマ
【勤務地】
茨城県日立市
- 就業場所
- 茨城県日立市大みか町1-11-10アイ・イー・シー別館
- 交通・アクセス方法等
- 常磐線大みか駅より徒歩5分
- 転勤の可能性
- なし
- 業種
- 情報処理サービス業
- 職種
- システム設計者
- 職種分類項目
- システムエンジニア・プログラマ
- 求人人数
- 2名
- 職場の人間関係や雰囲気等
- 弊社は社会インフラ向け大規模システムの開発をおこなっていますが、社員の半数以上が未経験者でした。そのため、新人研修はビジネスマナーから言語の基礎までしっかり2か月、その後も先輩SEについてOJT研修となります。フォローアップ研修、スキルアップ研修も充実させています。
- 雇用形態
- 新卒採用
- 雇用形態に関する特記事項
- 新卒採用
- 雇用期間
- 無期
- 試用期間
- なし
- 試用期間に関する特記事項
- なし
- 勤務日
- 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
- 勤務日に関する特記事項
- 完全週休2日制
当社カレンダーにより年間休日128日以上
- 就業時間
- 08:50 ~ 17:20
- 就業時間に関する特記事項
- 特に無し
- 休憩時間
- 12:15 ~ 13:00
- 休憩時間に関する特記事項
- 休憩45分
- 裁量労働制
- なし
なし
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日
当社カレンダーによる
※年間休日128日
※休日は土日祝、年末年始、夏季休暇、GW等
- 所定労働時間
- 152.68時間
※給与形態が日給の場合は1日、月給・年休の場合は週の所定労働時間が表示されます。
- 残業
- あり
- 残業平均時間
- 15.00時間
- 給与形態
- 月給
- 給与
-
【大学】下限:220,000円 上限:220,000円
【大学院】下限:229,200円 上限:229,200円
【短大】下限:200,000円 上限:200,000円
【高専】下限:200,000円 上限:200,000円
【専修学校】下限:200,000円 上限:200,000円
【能開校など】下限:200,000円 上限:200,000円
- 給与(試用期間)
-
【大学】下限:220,000円 上限:220,000円
【大学院】下限:229,200円 上限:229,200円
【短大】下限:200,000円 上限:200,000円
【高専】下限:200,000円 上限:200,000円
【専修学校】下限:200,000円 上限:200,000円
【能開校など】下限:200,000円 上限:200,000円
- 基本給
-
【大学】下限:220,000円 上限:220,000円
【大学院】下限:229,200円 上限:229,200円
【短大】下限:200,000円 上限:200,000円
【高専】下限:200,000円 上限:200,000円
【専修学校】下限:200,000円 上限:200,000円
【能開校など】下限:200,000円 上限:200,000円
- 固定残業代
-
【大学】 なし
【大学院】 なし
【短大】 なし
【高専】 なし
【専修学校】 なし
【能開校など】 なし
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給に関する特記事項
- 年一回(7月)
- 前年度の賞与実績
- あり
- 賞与実績に関する特記事項
- 年2回(6月、12月)
- 通勤手当
- あり
- 通勤手当に関する特記事項
- 交通費:全額実費支給
マイカー通勤可:ガソリン代支給
- その他手当
- あり
- その他手当に関する特記事項
- ・時間外手当
・扶養手当 扶養親族1人目:15,000円、
扶養親族2~4人目:5,000円
・住宅手当
- 加入保険
-
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
健康保険組合加入
- 退職金制度
- あり
- 退職金制度に関する特記事項
- 勤続3年以上
- 定年
- あり
- 定年年齢
- 60歳
- 定年に関する特記事項
- 再雇用制度あり(上限65歳まで)
- 自動車通勤
- あり
- 自動車通勤に関する特記事項
- 駐車場自己負担1,000円/月
- 福利厚生・待遇
- 育児・介護休業制度
- 学歴区分
-
大学
大学院
短大
高専
専修学校
能開校など
- 必要な経験
- 不問
- 必要な免許・資格
- 不問
- 求める人物像
- 1.自ら考えて行動できる人
2.チャレンジ精神豊かな人
3.コミュニケーション能力がありチームワークを図れる人
4.学び続ける心を持つ人
- 年齢制限
- なし
- 障害者雇用の対象
- なし
- 既卒応募
- あり
- 中退者応募
- あり
- 前年度の新卒採用実績
- 2人
- 留学生採用実績
- なし
- 応募方法
- メールや電話でのお問い合わせやご応募もお待ちしております。
https://iengz.co.jp/recruit/ からの応募も歓迎いたします。
※電話受付:月~金、9:00~17:00
※WEB面接も可能です。希望する方はお申し出下さい。
- 応募期限
- ※随時受付いたします。
- 応募書類
- 履歴書(写真貼付)・・・Web面接の場合は事前にメール等で送信していただきます。
- 応募書類の返却
- 求人者の責任で破棄
- 選考方法
- ●一次面接
●適性試験
●二次面接
- 応募受付:電話番号
- 0294-54-2244
- 応募受付:メールアドレス
- goodbiz@iengz.co.jp
- 応募受付:応募フォーム
- https://iengz.co.jp/contact/job_form/
- 採用担当部署名
- ITソリューション部
- 採用担当者名
- 飛田(とびた)
- 採用担当者連絡先
- 0294-54-2244
- 採用担当者メールアドレス
- goodbiz@iengz.co.jp
- イメージ動画
- 特記事項
- ・新卒求人
青少年雇用情報
1.募集・採用に関する情報
- 直近3事業年度の
採用者数 -
前年度:2人
2年度前:1人
3年度前:1人
- 直近3事業年度の
離職者数 -
前年度:0人
2年度前:0人
3年度前:0人
- 直近3事業年度の
採用者数(男性) -
前年度:2人
2年度前:1人
3年度前:1人
- 直近3事業年度の
採用者数(女性) -
前年度:0人
2年度前:0人
3年度前:0人
- 平均勤続年数
-
15年
- 平均年齢
-
38歳
2.職業能力の開発及び向上に関する取組の実施状況
- 研修
-
あり(2か月。社内マナーからソフトウェア言語のスキル研修まで)
- 自己啓発支援
-
あり(資格取得褒章制度あり)
- メンター制度
-
あり
- キャリア
コンサルティング制度 -
あり(1か月に一度の面談あり)
- 社内検定制度等
-
なし
3.職場への定着の促進に関する取組の実施状況
- 前年度の月平均所定外
労働時間の実績 -
20時間
- 前年度の有給休暇の
平均取得日数 -
10日
- 前年度の育児休業取得
(男性) -
対象者:0人
取得者:0人
取得率:0%
- 前年度の育児休業取得
(女性) -
対象者:0人
取得者:0人
取得率:0%
求人に応募するには利用者登録が必要です。
既に利用者登録されている方はログインが必要です。