オフロードバイク用品専門店の販売スタッフ◆完全週休2日制/残業月5h程度/店舗づくりやSNSを担当
【急募】モトクロスを始めたくなる売り場アイデアとは?
――当社では、たくさんのアイデアを活かした運営を行なっています。販売スタッフの介在できる範囲は広く、接客、POP作成や売り場づくり、SNS運用などさまざま。ぜひあなたのアイデアを自由に提案してください。
Westwood MXはモトクロス・オフロードバイク用品の専門店です。モトクロスとは、土のコースをバイクで走り、速さを競うスポーツ。そんな当社は従業員数20名と小規模なので、風通しの良さが魅力です。採算が取れそうであれば、代表に直接提案してその場でOKが出ることもあります。加えて、「モトクロスの知識がない…」という方も大丈夫。初心者のお客様が多いため、初心者ならではの観点がお店づくりに活かせるのです。
あなたの力を貸してください。そして、一緒にモトクロスの魅力を伝えていきましょう!

【仕事内容】
<モトクロスについて>
屋外にある土で作られたコース上を専用のバイクで走り、速さを競うスポーツです。公道を走るわけではないので、免許がなくてもバイクを運転することができます。中には3歳から始めて、大人顔負けの走りを見せてくれるライダーも。日本は欧米諸国に比べてモータースポーツ熱が低いため、より多くの方に魅力を伝えていく必要があります。
<店の規模について>
在籍スタッフは4名で、1日の出勤人数は2~3名です。シフト制で勤務を回しています。平日の来客数は5名程度で、土日は30名前後です。平日はお客様が少ないため、POP作りや品出し、SNS運用に注力して頂き、土日の来客数を伸ばしたいと考えています。
<具体的な仕事内容について>
■接客・販売
お客様に合わせて、対応時間や伝える情報の量を調整しながら接客します。これからモトクロスを始めるという方も多いので、用途や予算感、好みを丁寧に質問することが重要です。ほとんどのお客様が商品を購入してくださります。
■在庫管理・発注
月1回程度、国内メーカーに商品を発注します。発注にかかる時間は1時間ほどです。
■商品ディスプレイ
ユニフォームを着用した全身の写真を店内に掲載したり、商品の性能を比較したPOPを作成したりといったことを行ないます。
◎このほか店舗のSNSの立ち上げ・運用にもご協力頂ける方だと尚良しです。「どのSNSを立ち上げるか」「どんな投稿をするか」など、一緒に考えて行きましょう。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎
◎オフロードバイク用品に関する知識はなくても構いません。初心者目線の意見を歓迎します!
\こんな方は特に歓迎します!/
◎接客業の経験がある方
◎二輪に興味がある方
◎車通勤ができる方
◎SNSの運用に興味がある方
雇用形態
※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇に差異はありません)
勤務地・交通
茨城県龍ヶ崎市砂町2738-1
◎転勤はありません。
勤務時間
シフト制(実働8時間)
<シフト例>
[平日]10:00~19:00
[土日]早番9:30~18:30、遅番10:30~19:30
◎月の平均残業時間は5時間です。
◎1日2~3名のスタッフが出勤しています。接客が忙しくて休憩時間が取れないということはないので、ご安心ください!
給与
月給24万円以上+各種手当+賞与年2回
※上記金額には固定残業代(30時間分/4万円以上)が含まれています。超過分は時間外手当を別途支給いたします。
※経験や能力を考慮して決定します。
※月2万5000円の住宅手当があります(28歳まで/最長5年間)
休日休暇
【年間休日115日】
■完全週休2日制(水・木)
■年次有給休暇
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(7日)
■GW休暇(7日)
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇
■昇給 年1回(1月)
■賞与 年2回(6月・11月/昨年度実績:2~3ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■社宅あり
■役職手当
■住宅手当(月2万5000円)◎借り上げ社宅の家賃として負担します。※28歳まで最長5年間
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可
■駐車場あり
■服装自由(私服可)
■制服貸与
■副業OK
入社後の流れについて
▼入社初日~2週間
倉庫にて、研修として出荷作業をして頂きます。作業を通して商品のラインナップを把握して頂きます。始めはカタログを見ながらでも大丈夫ですので、オフロードバイク用品に関する知識は不要です。
▼入社3週間~
店頭にて、接客販売に携わります。商品知識は代表や副代表が教えるため、ご安心ください。商品の組み合わせや、より詳細な専門知識も学べます。平日のお客様が少ない時間帯に接客を練習しましょう。
▼入社3ヶ月~半年
習熟度に応じて、ひとり立ち。少しずつご説明できるカテゴリを増やして頂ければと思います。もちろん、ひとり立ち後もわからないことがあれば気軽に質問してください。
会社概要 株式会社Westwood MX
ABOUT
私たちについて
私たちはオフロード・モトクロスの専門ショップを営んでいます。
国内では最大規模の専門店で、海外メーカー製品の正規代理店の権利なども有しており
ライダーのサポートやプロモーション活動、レースイベントの企画なども手がけています。
国内外問わず、モトクロスやオフロードの魅力を発信し、
たくさんの方にこの業界の魅力を知っていただきたいと考えています。
設立 | 2021年 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 増田 一将 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 20名(2024年9月時点) |
事業内容 | ■オフロードバイク用品(ヘルメット・プロテクター・ウェア・ブーツ・パーツなど)の輸入代理店業 ■同用品の卸売・小売業(店舗・ECサイト) ■ライダーサポート及びプロモーション活動 ■モトクロスコース(MX408)及びレースイベント企画・運営 |
事業所 | 【本社】 茨城県龍ケ崎市砂町5146 【Westwood MX直営店】 茨城県龍ケ崎市砂町2738-1 【米国支社 MT Racing Inc./DBA: Westwood MX Int'l】 327 La France Ave. Apt F, Alhambra, CA USA 【モトクロスレース場 MX408】 茨城県稲敷市沼田2276-2 |
主要取引先 | ★取り扱いメーカー <日本総代理店> ■THOR MX ■Answer Racing ■LEATT*モトクロス部門 ■FLY Racing ■SIDI*モトクロス部門 ■100%*モトクロス部門 ■Asterisk ■RXR Protect ■PRO CIRCUIT ■PRO TAPER ■TORC1RACING ■NO-TOIL ■MATRIX ■BBR ■EBC Brakes ■TALON ■POLISPORTS ■D’COR ■V-FORCE …その他HPをご確認ください。 |
当社の設立について | 2021年に『株式会社ウエストウッド井原商会』から独立し、モトクロス・オフロード分野の専門店として設立された当社。アマチュアからプロまで、幅ひろいお客様にご愛好いただいています。有名海外メーカーの日本総代理店権も持ち、正規輸入代理店権としてライト層からコア層まで対応できる品ぞろえの豊富さが魅力です。 また、分社前の『株式会社ウエストウッド井原商会』創業116年と長年の実績を持つ老舗店舗。長い年月をかけて培った信頼と実績をもとに、今後も多くのお客様にモトクロスの魅力を伝え、愛される店舗づくりを行ないます。 |
企業ホームページ | https://www.westwoodmx.co.jp |
採用ホームページ |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは株式会社 Westwood MXです。
- 2025年3月10日
- 印刷する